虹の発生過程について

何もなさず、何も感じずに生きられたらどんなにいいことだろう?

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

伊東俊太郎「十二世紀ルネサンス」感想

今週のお題「読書の秋」 イスラーム世界の歴史が面白いのは、イスラームという宗教が絶対的に優位を占める社会でありながらその陰にイスラーム以前の宗教がそこに見隠れすることだ。 ヨーロッパではカトリック教会が絶大な権力を持ってそれ以外の宗派を「異…

日本での「他者」観

日本人が日本の歴史を観る時、日本人からの視点があまりにも大きすぎて、しばしば日本以外の地域や民族に出自を持つ人が日本のありようを形づくってきた道程を軽視する傾向がある。 たとえば東京、八重洲という地名はオランダ人の航海士ヤン・ヨーステンに由…

短歌(2018/11/5-2018/11/11)

1 秋はたち 冬に棲処を ゆづるらし あつささむさも 服にてあそぶ 2 誰がために 命をすてて ゆくべきぞ みな死ぬる者 むなしからずや 3 土をはふ もののにくさに うちなげき そうなるくもの 遥けきを恋ふ 4 いにしへの 人と心をかよはする なかだちぞかし ふ…

聖書の呼び方

聖書は英語でbibleと書くが、このbibleは元をさかのぼればラテン語bibliaにさかのぼる。さらにこれは『書物』を意味するギリシア語biblionの複数形。つまり、複数の書物をまとめて呼ぶ名前であり、まさに「書物の中の書物」という思がこめられているのである…

想北國

聞地震時、街燈絶夜盈黑、因作之。 ●○○●●○○地驚途火忽離街○○○○●●◎纖阿潛憂貌杳冥○●●○○●●推戸有風燈耿耿○○○●●○◎遙忘居處拜諸星 【句形】七言絶句、平起、下平9青(冥、星)、踏み落とし。 【大意】大地がゆれうごいた時、道という道の火は街から離れ去ったの…

預言者

prophet 神のお告げを特別に聴き、人々に知らせることを職務とする者。予言者ではない。ヘブライ語ではnabiと呼ぶ。 シャーマンもこれに類するが、特に古代イスラエルに現れた一団を指すことが多い。 部族連盟の時代を経て、ダビデの元に統一された古代イス…